桜花爛漫。 前日に「酉の祭り」と言われる御頭祭をお納めして、しんとなった前宮の十間廊。 今日はここより100mほど先の社殿、ある特殊なお祭りがあります。 (や、御頭祭も特殊なお祭りなんですけどね) 4月のはじめ、八ヶ岳の…
地域を知るの記事一覧
-
御柱休め 諏訪大社上社前宮 (茅野市宮川)
2016.04.18 / 地域を知る / 編集部さん -
寺町さくら散歩 (諏訪市岡村)
2016.04.12 / 地域を知る / 編集部さん -
上社御柱祭 〜旗持ち(はたもち)編〜
2016.04.08 / 地域を知る / 編集部さん -
御柱祭異聞 (下伊那郡松川町)
2016.03.28 / 地域を知る / 編集部さん -
綱縒り (諏訪郡原村)
2016.03.21 / 地域を知る / 編集部さん -
遊郭の痕跡 (下諏訪町)
2016.03.13 / 地域を知る / 編集部さん -
御柱の綱打ち (下諏訪町御田町)
2016.02.29 / 地域を知る / 編集部さん -
寝神社 (茅野市玉川子の神)
2016.02.22 / 地域を知る / 編集部さん -
平成28年御柱祭 上社 担当柱決まる
2016.02.16 / 地域を知る / 編集部さん -
手長神社の能舞台 (諏訪市)
2016.02.12 / 地域を知る / 編集部さん