地域を知るの記事一覧

  • 入笠山登山に行ってきました。※注)ゴンドラ乗らず。

    2024.10.25 / 地域を知る / 編集部さん

    四方を山々に囲まれた長野県。 以前見た某テレビ番組では、「長野県内どの学校の中学生も学校行事で2000m級の山々を制覇する山の民の県。」と紹介されていた長野県。 長野県民は皆、中学生の頃どこかしらの山に登った事があるので…

  • 水をめぐる旅 ~横川ダム~

    2024.05.10 / 地域を知る / 編集部さん

    皆さんは毎日飲んでいる水がどこから来ているか意識したことがありますか? 目の前の田畑を潤す水はどこから来ているでしょう。 今使っているパソコンの電気はどこから来たのでしょう。 今回は、私たちの生活を水害から守り、安定的に…

  • 八ヶ岳西麓ワインバレーとオレイユ・ド・シャ

    2024.04.08 / 地域を知る / 編集部さん

    信州ワインバレーという言葉をご存じですか? 内閣府が推進する構造改革特区の1つで、地方の産業の発展の妨げになっている規制を 地域を限定して改革することにより、構造改革を進め、地域を活性化させることを目的として創設された制…

  • 分水嶺をたどる

    2023.07.13 / 地域を知る / 編集部さん

    空から降った雨は、大地を潤し、川へ集まり、いずれ大海にでます。 日本の本州に降った雨は、厳密にいえば例外やほかの海もありますが、 日本海か、太平洋のどちらかに流れます。 私が住んでいる茅野市は、東側に八ヶ岳を背負い、西に…

  • 蓼科湖の歴史

    2023.04.11 / 地域を知る / 編集部さん

    自然があふれ、澄んだ水をたたえる蓼科湖。 標高1,215mにあるこの池は、蓼科の冷たい水を温め、 灌漑用水として使用するために1952に完工されました。     稲を育てるためには、田んぼに水を供給し…

  • まちライブラリー@My Book Station 茅野駅

    2022.12.26 / 地域を知る / 編集部さん

    茅野駅前ビル「ベルビア」内にあるコアワーキングスペースに ライブラリーがオープンしました。   まちライブラリーと呼ばれるこのスペースは 本棚に囲まれた市民広場として、 小さなお子さんとご一緒に座って本を読んだ…

  • 2022年諏訪大社初詣は「分参」で 〜2022年御柱祭情報〜

    2021.12.27 / 地域を知る / 編集部さん

    2021年も残すところあと少し。 皆様どんな1年だったでしょうか。   来年は良い年になりますように 新型コロナ感染拡大が少しでも治まるように 世界が平和でありますように(宝くじが当たりますように) その他諸々…

  • 舞台は中世の諏訪に?『逃げ上手の若君』

    2021.01.31 / 地域を知る / 編集部さん

    近年はオンラインゲームのモチーフとなって、注目度も高い諏訪。 マニアの中には研究者も舌を巻くほどの知識を持ち、何度も諏訪を訪れる人も少なくありません。 じわじわと注目度が増す諏訪地域、今度はコミックに登場の予感です。 掲…

  • 旧岡谷上水道集水溝 (岡谷市)

    2020.12.13 / 地域を知る / 編集部さん

    諏訪地域の上水道整備は、諏訪湖周から始まりました。 最も早かったのは下諏訪町の「湯田仲町水道」(明治41年)、その後町営水道が昭和2年に給水を開始します。 時期を同じくして、平野村(現在の岡谷市岡谷区)でも「岡谷上水道」…

  • 高部のフジモリ建築群をもっとたのしくみるために。(茅野市)

    2020.11.03 / 地域を知る / 編集部さん

    茅野市宮川高部地区は、建築家・藤森照信氏の出身地です。 その縁で、「フジモリ建築」と呼ばれる独特の建築物が神長官守矢史料館を皮切りに高部に4つも誕生しています。 藤森氏の建築がこの密度で見られるのは、世界中でもここだけで…