地域を知るの記事一覧

  • 大工(でぇく)のシゴト。 

    2016.11.27 / 地域を知る / 編集部さん

    諏訪地域の神社やお寺を巡ってみると、親切にも解説板や案内板があって、その寺社の歴史や建物のことが書いてあったりします。 と、建物の解説によく登場するのが「大隅(おおすみ)流」と「立川(たてかわ)流」。 これはいったいなん…

  • 【小宮祭レポート】 法光寺の御柱祭と御開帳(諏訪市岡村)

    2016.11.14 / 地域を知る / 編集部さん

    諏訪地域、11月中旬になってもまだまだ御柱祭が続いています。 「ほーだなェ、あとはマキ神さまんとこだけだな」 「11月末に屋敷神さんやっておしめェ(お終い)だ」 とか、家族単位でやるような御柱祭が残っています。 いずれも…

  • 黒曜石の巨大露頭(茅野市)

    2016.11.09 / 地域を知る / 編集部さん

    北八ヶ岳から霧ヶ峰、和田峠にかけての一帯は黒曜石の原産地として有名なエリアです。 真っ黒なガラス質のこの石は、割れると鋭い角ができて、切れ味のよい刃物として旧石器時代にはそのように加工され、この諏訪地域から日本列島各地に…

  • 出早公園 (岡谷市長地)

    2016.10.30 / 地域を知る / 編集部さん

    例年より一週間ほど遅めの紅葉めぐりのたのしい時期になりました。 八ヶ岳や蓼科の紅葉よりワンテンポ遅れて、今度は諏訪湖の周りも楽しめます。 今日は岡谷市に足を延ばして、「県立出早(いずはや)公園」にやってきました。 ちょう…

  • 初冬の八島ヶ原湿原 (下諏訪町・諏訪市)

    2016.10.16 / 地域を知る / 編集部さん

    霧ヶ峰高原の北部に位置する八島ヶ原湿原の10月は、もう初冬と言っていいほど冷え込むようになりました。 11月の初旬には雪が舞うような場所。 草紅葉も終盤、訪れる人もめっきり少なくなります。 前日、天候の崩れと冷え込む天気…

  • ラブラブ♡道祖神 (茅野市北大塩など)

    2016.10.09 / 地域を知る / 編集部さん

    「道祖神」と大きく書いた石碑も道祖神ですが、諏訪地域で多く見られるのはこのタイプではないでしょうか。 (茅野市玉川神之原地区) (茅野市湖東 大星神社近く) 男女2体が寄り添うように掘られた石造物が祀られている「双体道祖…

  • <小宮祭レポート> 茅野市玉川 小堂見地区

    2016.10.04 / 地域を知る / 編集部さん

    手長、足長、先宮、八剱など上諏訪には大きな小宮が沢山ありますが, 茅野市にはそのレベルの神社があまりありません。   なので、茅野市各地区で開催される小宮の御柱祭は 上諏訪地区とまた雰囲気変わってとってもアット…

  • <小宮祭レポート>手長神社 (諏訪市)

    2016.09.29 / 地域を知る / 編集部さん

    「上諏訪の衆は夜祭りが得意だで」といわれるのは、これが所以なのかと思うほど。 上諏訪駅から徒歩10分ほど。 丘の上に手長神社というお宮があります。 ここも、諏訪地域のお宮らしく御柱祭があります。 この手長神社の御柱祭の最…

  • 八劔神社御柱祭の木遣り唄 (諏訪市小和田)

    2016.09.22 / 地域を知る / 編集部さん

    諏訪市の八劔神社は9月18日、山出しを迎えました。 お宮もバッチリ、お祭り仕様です。 こんなきらびやかな八劔さまを見るのは初めて! 八劔神社の御柱祭は御遷宮を伴うことに少し触れましたが、木遣り唄も特殊です。 4本の御柱の…

  • 八劔神社の御柱祭と御遷宮 (諏訪市小和田)

    2016.09.15 / 地域を知る / 編集部さん

    上諏訪のあちこちで、小宮の御柱祭のお知らせが貼られています。 上諏訪は、小宮といえども大きめのお宮がいくつもあって、ほぼ同じようなスケジュールで区民総出の御柱祭をします。 ホラ、まちなかの掲示板にはこんなスケジュールが。…