まゆ玉づくりに挑戦

2012.01.16 / ○○○○特集 / 編集部さん

皆様、まゆ玉をご存知でしょうか?

柳の枝に団子をくっつけて五穀豊穣や家内安全、一攫千金?(意義あり!!)を

お願いして、どんど焼きの炎で焼いて食べるものです。

 

我が家も子供たちが他の家のまゆ玉を食べないように

自分たちでまゆ玉づくりに挑戦です。

 

基本まゆ玉は米粉にぬるま湯を混ぜて作ります。

水の量は少しずつ抵当に加えていきます。

SN3J0001

でも、ここがポイント、

100パーセント米粉ではなく、ここで白玉粉を混ぜましょう。

冷たくなっても柔らかくいられるんです。

SN3J0002

耳たぶぐらいの固さになったら、、、

SN3J0003

好きな形を作って遊びましょう。

 

まゆだまの由来はこの辺りは製糸が昔盛んで、

桑畑があったんですね。

五穀豊穣を願う野菜の形に作ったり、

桑畑から繭の形につくったり、

昔からの人たちの願いがこもった形になっているみたいです。

 

子供たちは、ハート、カボチャ、キュウリ、ウサギ、鏡餅など

楽しく作っていました。

SN3J0005

柳の枝につけて完成。

SN3J0010

あとは、熱いのを我慢して、

どんど焼きで焼いてはふはふ食べるのみ。

砂糖醤油が欲しくなりますが、そこそこのお味。

ちょっとこげたところがたまらない。

SN3J0012

柳の枝にきちんとくっついていないと、

悲しいかな、お団子はボトボトと日の中に落ちてしまいます。

 

お腹がふくれるほど沢山食べましたので、

今年一年も無病息災、家内安全、一攫千金が約束されたことでしょう。(意義あり!)

この記事につけられたタグ