御柱祭タグの記事一覧

  • 綱縒り (諏訪郡原村)

    2016.03.21 / 地域を知る / 編集部さん

    今年の御柱祭の準備はどの地区もクライマックス。 特に上社の御柱は、自分たちの地区がどの柱を担当するのか決まらないと準備に取り掛かれません。 自分たちがどの柱を担当するのか決まるのは2月中旬の抽籤式。 そして、自分たちの担…

  • 御柱の綱打ち (下諏訪町御田町)

    2016.02.29 / 地域を知る / 編集部さん

    2016年2月28日、まるで3月下旬のようなぽかぽか陽気に恵まれました。 この日は諏訪盆地をはじめ県内外、御柱祭をやる まちでは「綱打ち」があちこちで行われていたようです。 下諏訪町だけでも7カ所。 綱は長さが必要なので…

  • 平成28年御柱祭 上社 担当柱決まる

    2016.02.16 / 地域を知る / 編集部さん

    前日の春の陽気から一変、冬の冷たい空気が包む諏訪大社上社境内に 約3000人(諏訪大社調べ)の氏子達が集結しました。   2月15日、上社抽選式。   上社と下社のそれぞれ8本、 合計16本の柱が曳行…

  • 八立神社 (諏訪市中洲)

    2016.01.31 / 地域を知る / 編集部さん

    はちりゅうじんじゃ、と読みます。 八龍、とも書きます。 地元の人は愛着をこめて「はちりゅうさん」と呼びます。 雪の降ったばかりの朝、もう参道は掃き清められていました。 この神社は中洲中金子地区の産土神でもありますが、ある…

  • 上原城址 (茅野市上原)

    2016.01.18 / 地域を知る / 編集部さん

    今年のNHK大河ドラマ「真田丸」、見てますか? 見てますよねっ? 第一話「船出」、ご覧になりましたか? ご覧になりましたよねっ? そう、見逃してはならないワンシーン。 なんと登場「諏訪 上原城」(冒頭6分25秒あたりのの…

  • 上社の御柱に会いに (上伊那郡辰野町横川)

    2015.12.29 / 地域を知る / 編集部さん

    来年は7年に一度(6年ごと、ともいえますね)の諏訪大社の御柱祭。 諏訪地域中の氏子が奉仕し、諏訪盆地は熱狂にあふれます。 上社本宮(ほんみや)と前宮(まえみや)の二つのお宮の御柱は、八ヶ岳の御小屋山から伐採・搬出します。…

  • 綱打ち (諏訪市)

    2015.12.15 / 地域を知る / 編集部さん

    来年、諏訪は御柱祭に沸き立ちます。 諏訪の人の精神に、きっと知らず知らずに刻み込まれるこの熱狂のプレリュードは既に鳴り響いているのです。 既に諏訪大社4社に建てられる御柱は伐採が済み(上社に関しては異例のことではあります…

  • 諏訪大社下社新嘗祭 (下諏訪町)

    2015.11.23 / 地域を知る / 編集部さん

    11月23日は全国的に「勤労感謝の日」ですが、全国あちこちの神社で神に収穫を感謝し、来年の豊作を祈願する「新嘗祭(にいなめさい)」がとりおこなわれます。 諏訪大社でも、上社本宮で午前に、下社秋宮で午後、 執り行われました…

  • 乙事諏訪神社 (諏訪郡富士見町)

    2015.10.31 / 地域を知る / 編集部さん

    「乙事」は「おっこと」と読みます。 ここでピン!と来るかた、もしかしてアニメーション「もののけ姫」に登場する「乙事主」を想像してる? そう、「乙事主」の名前はこの富士見町乙事(おっこと)からつけられたといわれています。 …

  • 海だった山。

    2015.06.21 / 地域を知る / 編集部さん

    守屋山。 特に八ヶ岳の裾に暮らす人には身近な山。 駐車場から1時間半も歩けば、東峰・西峰の両山頂からは諏訪盆地を一望。 そして山好きの人には「信州100名山」の一座としても 知られています。 意外なことに南アルプスの最北…